コンサルタント導入前お試しプラン
患者数は増やしたいが、いきなりコンサルタントを導入するのには抵抗があるクリニック様もあると思います。高額な費用をだして効果がでなければどうしようといった不安もあるかと思います。本当に効果があるか、検査の実力はどうなのか確かめてみたい。
効果を確かめて、実力を測ってから導入したい。
確かに、色々な不安・疑問はあると思います。そういった部分を解消するためには、まずはお試しプランを導入してはいかがでしょうか。
お試しプランはコンサルトントを導入するのではなく、短期契約のスタッフとして採用してもらう形となっております。3ヶ月又は半年間の短期契約で検査員として働かせていただきます。期間中に検査の実力・患者さんへの接し方・患者数の推移をみてください。乱視用・遠近両用コンタクトの処方数の推移もみてください。
期間中に何も変化がなければそこで契約を終了してくださって結構です。
患者数・乱視用・遠近両用コンタクトの処方数の増加が見られた場合は、コンサルタントとしてご契約下さい。短期労働契約を結んでいただくわけですが、オプションとして成果がでた場合はコンサルタント契約を結ぶという形になります。短期契約で終了しても何も問題はございません。